ギリギリペンタロータイマー【マリオパーティジャンボリー】

マリオパーティジャンボリーのミニゲーム「ギリギリペンタロー」のプレイを補助するタイマーです。マリパジャンボリーギリギリペンタローの攻略にお使いください。

ギリギリペンタロー解説動画

ギリギリペンタロータイマー

概要

ギリギリペンタロータイマーは、マリオパーティジャンボリーに収録されているミニゲーム「ギリギリペンタロー」において、ハイスコアを狙うための補助ツールです。お手本を覚えなくてもボタンを押すタイミングが分かるようになっているため、なかなか勝てないという初心者さんにもオススメのツールになっています。

注意点

あくまで大体の目安になるので、必ずしもギリギリで止められるわけではありません。

各所のボタンを押すタイミングによって、その他のボタンを押すタイミングがズレることがあります。

タイマー

00.00

ボタンを押すタイミングの画像

タイマーの使い方

手順① コースの端が見えなくなったらタイマースタート

コースの端が見えなくなった画面

ギリギリペンタローのミニゲームが始まったらお手本でキノピオが落ちるまで待ちます。キノピオが落ちた後、画面が右にスクロールするので、コースの左端(ソリが落ちる部分の崖)が見えなくなったタイミングでタイマーのボタンを押します

手順② START直後の笛(ピーッ)と同時にボタンを押す

スタート直後の画面

「START」の文字が表示された直後の笛(ピーッ)の音が鳴ったと同時に、再度タイマーのボタンを押します。ボタンを押すとカウントアップされていたタイマー表示がカウントダウンに切り替わります(ここでAボタンを押すタイミングを計算しています)。

手順③ タイマーが0になったらAボタン

ロープを離した時の画面

タイマーのカウントが0になったと同時にコントローラーのAボタンを押します。各手順のボタンを押すタイミングによって多少ズレることはありますが、これで大体いい感じにソリを止めることができます。

コメントする